Redmi Note 10 JE

ケータイを無くしてしまって。
新しく買うのもなぁと思って。
また、酔っぱらって落としそうだし。
機種変更前に使ってたXperia XZを暫く使ってたんですが。
何せ5年前のケータイで。
バッテリーは1日保たないし。
アプリはしょっちゅう強制終了するし。
そんな訳で買い換えようと思い。
ケータイにお金かけたくないので
安いのにしようと探してて。
で、AUが8月発売した
Redmi Note 10 JEにしました。
AUのオンラインショップで定価28,765円(税込)買えるんですけど。
楽天のショップで未使用品が23,800円 (税込)で。
![]() |
【未使用品】5G対応 Redmi Note 10 JE XIG02 グラファイトグレー 6.5インチ/4GB/64GB AUロック解除SIMフリー 価格:23,800円 |
料金プランをpovoにしたので、もうAUショップでは機種変更できないんですよね。
と言っても別に難しい事はなく、SIMカードを入れ替えるだけでスグ使えるんだけど。
Xiaomi(シャオミ)って聞いた事のないメーカーやつなんですけど。
所謂、中華ケータイ。
なので、デフォルトで怪しげなアプリが入ってるんですけど。
勝手に個人情報とか送信されてないかな。
しかも削除できないという笑
通常だと削除出来ないアプリを削除できる便利ツールも出回ってるんですが。
https://github.com/Szaki/XiaomiADBFastbootTools
これで、結構消せるんだけど、全部は消せないんだよな。
なので、価格が安けど個人情報が気になる人にはお勧めできない感じですかね。
でもバッテリーも外出してても1日もつようになったし。
5G、防水、おサイフケータイにも対応してるし。
スペック的には申し分ない感じ。
今まで、ケータイはXperiaのハイエンドモデルを分割で買ってたけど。
分割払い終わる頃には、バッテリーもへたってしまって。また買い換え必要になるので。
安いエントリーモデルを買って、短いスパンで買い換えた方が満足度が高いのかな?
と今更ながらに思いました。